2026年シーズンから"Challenge Program for 2 pedal"と改称し、新たなスタートを切るCP2。全日本マシンで腕を磨きたい次世代のルーキードライバーを募集します。
全日本ジムカーナという最高峰のステージで、最新のトレーニング技術を駆使して、ドライビングを探求する、その機会を提供します。
参戦環境:車両(全車オートマ、全車レース保険加入)、パーツ、消耗品、メンテナンスなどの提供
トレーニング環境:走行映像、オンボード映像、高性能データロガーによる高度なレクチャーの提供
スバル BRZ (ZD8) 広島
マツダ ロードスターRF (NDERC) 福岡
<TBD> 広島
18歳以上32歳以下の女性ドライバー、2~3名 (人数は変更の可能性あり)
契約条件
CP2の活動に賛同し、実現に協力すること。
契約期間:一年更新(2026年1月〜12月)
自身のエントリー費、遠征旅費、レーシングギアなどの費用を自己負担すること。
現役のマスタードライバーとダブルエントリーすることを承諾すること。
YouTubeなどのSNSでの配信に積極的に協力すること。
車両破損/故障などは借用者が修理復旧すること。原状復帰が見込めない場合は時価額の保障をすること。
タイムの速さは問いません。意気込み、意識の深さ、これから伸びるか…などで選考します。
基本スキル: 基本的なドライビング/運転操作ができ、繰り返しミスコースをしないこと。
探求心: ドライビングの探求に貪欲であり、諦めないこと。
発信力: 取材でマイクやカメラを向けられたときに、自分の言葉で伝えられること。
~11/23(日):応募フォームからの申し込み ⇒ 一次選考(書類審査)
11/30(日):トライアウト(愛知県 幸田サーキット) ⇒ 最終選考(実技審査)
~12月中旬:ルーキードライバー決定
11/30 トライアウト会場:
幸田サーキットyrp桐山
2026年全日本ジムカーナ選手権