Team CP2
Challenge PE2 Program
次世代ドライバー発掘/育成プログラム
次世代ドライバー発掘/育成プログラム
CP2 2025、ついに始動!
3名のルーキードライバーを迎え、
全日本ジムカーナ選手権参戦に向け準備開始。
Team EAST and WEST at SL-TAMADA, 1/Feb '25
Team CENTRAL and EAST Meihan SL, 13/Feb, '25
Team EAST
マツダロードスターRF AT
ルーキードライバー:土田 美夢 Miyu Tsuchida
カートからジムカーナへの挑戦、私のドライバー人生の第二章です。ドライビングが大好きで走りに対する闘争心は誰にも負けません。ハコ車経験ゼロからの成長をぜひ見届けてください。皆様への感謝を忘れず、ひたむきに頑張ります。Team EASTの応援よろしくお願いします!
マスタードライバー:河本 晃一 Koichi Kawamoto
CP2も2年目へ突入しました。チャレンジしてくれるルーキーズに感謝です。#ロードスターRF も2年目で順調にポテンシャルアップ、バディのミユとともに全力で走ります。Team EAST、応援してください!
Team WEST
スバル BRZ AT
ルーキードライバー:瓜本 琴葉 Kotoha Urimoto
CP2の活動を通して、多くの方々のご支援を実感し、深く感謝しています。少しでも恩返しをするために、皆さんに楽しんでいただけるような走りを目指して、頑張ります。Team WESTの応援よろしくお願いします!
マスタードライバー:髙屋 隆一 Ryuichi Takaya
今期はトライアウトで選ばれた精鋭とシーズンを戦います。新たな規定に合わせた車作りとATならではの走りをコトハと共に極め、競技を楽しむ事を目標に参戦して行きます。ぜひTeam WESTを応援して下さい!
Team CENTRAL
ミニ クーパーS AT
ルーキードライバー:今西 桜 Sakura Imanishi
CP2 2025、新しい挑戦を心から楽しんでいます。マシンコントロールとドライビング技術の向上を目指し、日々努力を重ねています。「挑戦なくして成長なし」という言葉を胸に刻み、全力で取り組んでいきます。ぜひ、Team CENTRALへの応援をよろしくお願いします!
マスタードライバー:高江 淳 Jun Takae
このプログラム初のFF。タイヤも含め、CP2に新たな風を吹き込みます。自身の知識と技量を用いて、ルーキーの能力を引き出し、全国へ発信いたします。短い期間で準備をするのは大変でしたが、お力添え頂きました関係者には心より感謝申し上げます。
活動の3つの柱
2ペダルジムカーナの普及
次世代ドライバーの発掘と育成
一般ファンが楽しめるコンテンツ配信
「チャレンジPE2プログラム」(通称CP2)は、“手ごろなオートマチック車両での本格的なジムカーナの実現”と”次世代ドライバーの発掘と育成”を目指して活動を開始しました。2024年シーズンは、全日本ジムカーナ選手権PE2クラスを舞台に活動の全てを広く発信し、モータースポーツの魅力をより多くのファンに広めることにより、未来のジムカーナを切り拓いていきます。